私たちセブンドリームスも2027年に30周年です。
ちょうど世代が近い40代・50代のカップルの皆さまとのブライダルリングの打ち合わせは、共通の話題が多く、毎回盛り上がるひと時です。(※たまに「あ、結婚指輪の件でしたよね⇒脱線しすぎ」ということも・・・反省)

ブラックジルコニウム&K18シャンパンゴールド結婚指輪を着けたカップルの手


そんな多くのお打ち合わせでで見えてきたのが、
「40-50代カップルの大人の結婚指輪の購入は若いカップルとは異なる様々な考慮点がある・・」
とうことでした。
今回は、その一つ「いつ買うべきか」というタイミングの悩みの実際と、解決策のご提案をして行きたいと思います。


40代・50代カップルが結婚指輪の購入タイミングに悩む理由


1. 二人のペースで進めたい思い


若い世代に比べて「急がずにゆっくり決めたい」と考えるカップルが多く、購入の時期が曖昧になりがち。
色々と人生経験を積んだお二人なので、無我夢中でご両親とのお顔合わせや挙式のご準備を・・・という20代のカップルの皆様と違い、お二人の背景をお互い大事にする視野の広さや、ある程度確立した部分が多い大人のカップルは、総合的に判断を進めながら、時期が熟した時に・・・。
という傾向が多いと感じています。
また、リングに対する想いも、20代のころのあこがれや夢を反映した「結婚の証」というよりは、より「二人の絆の象徴」として考えているため、特定のイベント、期限に縛られない方も多いのです。

ブラック艶消し&光沢 ブラックジルコニウム結婚指輪 文字入れ漢字 手

2. 結婚式を挙げるかどうか


40代以降のカップルは「式は挙げないけれど指輪は欲しい」というケースが多いように思います。
20〜30代のカップルは、シンプルに挙式日から逆算して
「納期が2か月としてじゃあ余裕みて4か月前くらいに決めればOk?」
という感じですが、<挙式日>という明確な目安がない場合、
「では、いつ購入すればいいのか?」と迷いやすくなってしまいますね。

3. 特別な日を待ちたい気持ち


・出会った日
・入籍記念日
・誕生日
旅行など特別な日・・・
に合わせて購入したいという希望はありつつも、タテ・ヨコ・ナナメの様々な事情が多い大人カップルゆえに、忙しさで延び延び、タイミングを逃してしまうことも。
「この日がいいかな?」と考えているうちに、先延ばしになってしまうこともあります。

4. 再婚カップルの場合|周囲への配慮いろいろ


再婚の場合、周囲への配慮から入籍日や正式なお披露目が終わるまで指輪の購入を控えることもあるでようです。
逆に、「まずは結婚指輪を!」という方もいらっしゃって、このあたりが人生経験を積んだ大人のカップルの多様性?なのですが、やはり年齢からくる自分の立場を考えて、四方への配慮から「いつが適切なのか?」とタイミングを慎重に考えることが多いと感じさせられています。

5. 子どもや家族の事情への配慮


特に再婚でお子様がいる場合は、いきなり指輪を購入するのではなく、
「まずは家族の理解を得てから・・」
と考えるケースが多いようです。
お子様が独立するタイミングや、家族行事と重なる時期を避けたいという事例も多く見てきました。

6. 予算やライフプランとの兼ね合い


40代・50代は、そろそろ住宅ローンやお子様の成長に合わせたマネープラン、老後の計画すら視野に入れているカップルもいらっしゃいます。色々考えて「今がベストのタイミングか?」と慎重になることもあるようです。
高価な買い物であるため、旅行や車などの他の出費とのバランスを考えながら・・・という方も多く見て来ています。


大人カップルのための、結婚指輪購入のベストタイミング


多くの40代・50代の大人カップルと結婚指輪を一緒にお創りしてきましたが、その中で、ご来店のきっかけを伺うと
「まずは指輪からはじめようか?って話になったから」
というお二人が一番多いように思いました。

「色々、タイミングをお互いみはからっていたけど、なかなかキリがなくて、まずリングから始めてみようかと・・・」
とおっしゃる方も。

タンタルのマリッジ ワイドな幅の三分割した上下がミラー、真ん中がアース柄テクスチュア


一番多いのは、

①まず結婚指輪から始めて、完成までの期間に色々決めながら、納品日を待つ
②状況に合わせて、お披露目会やパーティーなどイベントへ

外堀から埋めて行く・・みたいな感じですね。

当店の40-50代カップルの皆様のプランニングとしては、
「とりあえず結婚指輪見に行く?」
というアプローチが多いようです。


おススメのモデルケース


1. 軽めの一歩から「特別な節目」を一緒に創り出す


入籍や結婚式といった節目に合わせるのも良い選択です。
ただ結婚のカタチも変化しているこの頃、特に大人カップルだと、
「まわりがそうしているから、同じにしておく」
というテンプレートどうりに行かないことも多くありますよね。



そんな時、リングの位置づけを「これからの未来への約束」として考えてみてはいかがでしょうか。
そして約束をまず形にしてみる。それが指輪づくり。
挙式やパーティーと違って、リングをつくるのはお二人で完結できる気兼ねない作業。
そして、下見は「そこへの一歩」
お互い人生経験を積んで、それぞれの歩み・考え方も確立されているからこそ、
「とりあえず指輪でも見に行ってみるか?!」
と、最初の一歩を軽めに踏み出して見るのは、とても良いきっかけと思います。

2. まずは下見!見学から始めてみる


「一生ものだから!」と力が入り過ぎると、億劫さも芽生えるかも知れません。
「今すぐ決めなくても大丈夫」という気持ちで、まずは素材やデザインを実際に見て触れてみることから始めませんか?
実物を見ることで具体的なイメージが湧き、色々、イメージが明確になることで納得感、選び方への自信が芽生えるようになり、自然と購入のタイミングも見えてくるものです。

3. セミオーダーの制作期間を「心の準備期間」に


当店の結婚指輪は一つひとつ丁寧に制作していますので、お渡しまでに時間をいただいています。この期間を
家族との関係づくりや、ご再婚でしたらお子様へのご報告など、心の準備期間として活用していただけます。

黒い結婚指輪 ブラックジルコニム K18

~県外の方へ「福岡旅行×リング制作」で特別な思い出づくりも


「こちらは県外だから」という方、
当店がある福岡への旅行と結婚指輪選びを組み合わせて、素敵な思い出にしませんか?
当店は、お買い上げ代金より交通費キャッシュバック(最大15000円)する、
<交通費サポートキャンペーン>を定期開催致しております。

人気の旅行スポット博多の美味しい食事や観光と併せて、リングづくりを楽しむカップル、西日本を中心に広がりを見せております。

福岡の屋台街
福岡の屋台街の夜景

40代・50代カップルにおすすめの「大人の結婚指輪」とは?


年齢を重ねたカップルだからこそ、品質や素材にこだわった一生ものの結婚指輪をお選びいただきたいと思います。セブンドリームスでは、工房でプロデュースされる特別な価値を持つリングをご用意しています。

オーソドックス派には:鍛造プラチナリング


プラチナでもただのプラチナではなく、硬度と強度に優れ、変形やゆがみに強い「鍛造プラチナリング」をカスタムオーダーいただけます。落ち着いたデザインでありながら、その品質は一級品。日常使いでも安心の耐久性を誇ります。

品番OR-1994 プラチナ製の鍛造結婚指輪2点セット。左はマット仕上げの幅広リング、右はダイヤモンド付きの細身リング
品番OR-1994 モダンデザインのプラチナ鍛造マリッジリング:マット仕上げの幅広バンドとダイヤモンド装飾の細身リング

個性派には:レアメタルのリング


ブラック艶消し&光沢 ブラックジルコニウム結婚指輪
ブラック艶消し&光沢 ブラックジルコニウム結婚指輪

他社にはない、レアメタルを使ったオーダーリングも当店の特徴です。40-50代のカップルは幅広タイプを選ぶ傾向がありますが、ワイドタイプでも着け心地が軽いものをお探しの場合は、ジルコニウムが特におすすめです。

日本文化を愛する方には:和柄テクスチュア


和紙柄F PT&ゴールドマリッジペア
和紙柄マリッジ PT&ゴールドマリッジペア

大人のカップルに好評なのが<和のモチーフの結婚指輪>
プラチナはもちろん、レアメタルに対しても伝統工芸の和彫り手法で施すテクスチュアは、

まさに必見です。年齢を重ねたカップルにこそお勧めしたい、唯一無二の価値ある一品となります。


「福岡プチトラベル〜博多の人情と食を楽しみながらリングづくり」


セブンドリームスでは、「交通費最大15,000円サポートキャンペーン」を定期実施中です。
福岡までの一泊旅行と併せて、結婚指輪選びを楽しんでいただける特別なプランをご用意しています。

40-50代カップルにおすすめのコース


午前中:セブンドリームスショップにてカウンセリングとデザイン相談
実際に素材を見て、触れて、あなただけの結婚指輪をイメージしましょう。

スタッフ uchiawase 風景
|スタッフ 打ち合わせ

お昼:博多の名店でランチ
地元スタッフおすすめの名店で、博多の味を堪能。
~大人カップル向けの提携レストランのご紹介も可能です。

梨花宛 ランチ
|梨花宛 ランチ


大名梨花宛 肉ランチ¥1.000~スタッフもお気に入り!
ビストロ・ラ・ポーレ ¥2.500ぐらいから スタッフはなかなか予約が取れず!事前予約がお勧め。

午後:のんびり博多散策
リング選びの余韻に浸りながら、博多の街並みを楽しむ時間。
大濠公園の中にある福岡市美術館→レストラン併設
→公園を見ながらランチがが出来ます。 スタッフもお気に入り

福岡市美術館 博多
福岡市美術館 博多

大濠公園中 マリリンモンローが来店されたお店:レストラン花の木
大濠公園近く Gaogao 大濠店 和食が食べたい方はお勧めのお店

夜:博多の食と酒を満喫
結婚指輪を選んだ特別な日を、美味しい食事と地酒で締めくくりましょう。
|博多駅 kitte グルメなお店がたくさんあるのでお二人の好みで選べます。

グルメ 食事処 博多駅 キッテ
|グルメ食事処 博多駅キッテ

翌日:博多の朝を楽しんだ後、帰路へ
ホテルの朝食を楽しんでから、心に残る思い出とともに帰路に。
お勧めしたいお店がたくさんありますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。
朝の博多港のベイエリアはおススメですよ!


まとめ:40代・50代の結婚指輪選び、大切なのは「二人のペース」


40代・50代になると、結婚指輪の購入タイミングに明確な「これが正解」はありません。
大切なのは、無理に急ぐことなく、二人のペースで進めること。
セブンドリームスでは、そんな大人のカップルの気持ちに寄り添い、一生の宝物となる結婚指輪選びをサポートいたします。

まずは気軽に店舗見学からお始めください。素敵な思い出とともに、あなただけの結婚指輪を見つけましょう。


お客様の声 <100件以上の口コミを見る>


お客様の声、満足度★4.8 Google口コミ 100件以上を見る ▶